
建設業は、私たちの生活には欠かせない、大切なお仕事です!弊社は法面工事を通して地元の安心安全を守り、緑を増やしていく会社です。
DATA
有限会社 芝善 ゆうげんがいしゃ しばぜん
住所 | 〒425-0073 静岡県焼津市小柳津432-1 |
---|---|
TEL | 054-626-6735 |
代表 | 我妻 敏孝 |
従業員数 | 7名 |
URL | http://www.shibazen.com/index.html |
雇用形態 | 正社員 |
会社紹介
業務内容
道路建設や宅地造成などの開発に伴い、山地を削ったり、盛土により造られる斜面の事を法面(のりめん)といいます。
法面工事とは、災害などで崩れた山の斜面をきれいに直したり、土砂崩れが起きないよう保護や防止をおこなう工事です。
弊社では『豊かな緑を造る』を目標に掲げ、日々、地域の方々の安全や環境を守るお手伝いをしております。
・山の斜面にラス金網やネットを張り、落石を防止する
・芝の種子の吹き付け、斜面を緑に戻す
・モルタルやコンクリートを吹き付け、土砂崩れを防止する
強み、特徴
弊社では独自の「プラズマグリーン工法」という自然環境に一番優しい工法を取り入れています。
私たちにしかできない技術を追求し、弊社にしかない機械と技術があります。より自然に近い形で法面を緑化し、今までにない綺麗な仕上がりとなります。
また欠かせない資格の一つに国家資格の「土木施工管理技士」があります。この資格取得のためのかかる受験費用などは、全て会社からサポートをします。
従業員のキャリアアップをサポートは積極的に行っております!
私たちは1996年に誕生した、有限会社 芝善(しばぜん)です。
私たちの生活をより安心安全に変えていこうと日々挑戦を続けています。
メッセージ
常に法面業界の常識に挑戦し、「質」にこだわり続けてきました。
「この法面はうちが施工したんだよ」と誇れるような技術を持って、私たちの安心安全な生活を守っています。
会社成長の原動力でもある「職人」が、ひとつの現場を完成に向け、作り上げていく姿はとても美しく感じます。
ただ何事でも未経験の場所へ飛び込むのは勇気が必要ですよね。
「自分にもできるだろうか」、「そもそもどんなお仕事なのか」、「一度職場を見てから判断したい」など様々な不安点があるかと思います。ただ、そんな不安を抱えている方!どうぞご安心ください!
弊社では職場見学や職場体験も実施しております。事前にご連絡をいただけましたら、会社で詳しくお話をすることも、実際に現場を見に行くことも可能です。まずは未経験の皆様も、安心して、納得してこの仕事にチャレンジできるようなサポートをさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。