株式会社丸川は、昭和11年創業の会社です。養鰻業から始まり、それを軸として冷蔵倉庫業・製氷業・運送業が始まり、事業の多角化を図っていきました。昭和50年代には養鰻業は徐々に縮小して、鰻の加工業に比重を移し、その敷地には倉庫を建て、繊維・機械部品等を預かる普通倉庫業が始まりました。
DATA
株式会社丸川 かぶしきがいしゃまるかわ
住所 | 〒425-0031 静岡県焼津市小川新町3丁目9番19号 |
---|---|
TEL | 054-629-2511 |
代表 | 見崎 成 |
従業員数 | 43人 |
URL | http://www.maru-kawa.co.jp |
雇用形態 | 正社員 |
会社紹介
業務内容
冷蔵事業、食品事業、倉庫事業
主要製品・サービス
冷蔵倉庫、製氷、クリーンアイス、カットアイス、ドライアイス、
鰻蒲焼、鰻屋、レトルト食品、深層水塩、普通倉庫
強み、特徴
株式会社丸川は、昭和11年創業の会社です。養鰻業から始まり、それを軸として冷蔵倉庫業・製氷業・運送業が始まり、事業の多角化を図っていきました。昭和50年代には養鰻業は徐々に縮小して、鰻の加工業に比重を移し、その敷地には倉庫を建て、繊維・機械部品等を預かる普通倉庫業が始まりました。
現在、冷蔵部門は魚類主体の凍結冷蔵保管と製氷、及び袋詰氷「クリーンアイス」販売、食品部門は、蒲焼真空パック・レトルト食品・海洋深層水の塩の製造販売を行っています。更に、農業(水耕栽培)参入を目指しています。
またグループ会社として、昭和製氷株式会社(磐田市)、大和タクシー株式会社(静岡市)、藤枝タクシー株式会社(藤枝市)、大東交通株式会社(静岡市)があります。焼津市だけでなく、静岡県の社会に様々な面で貢献できる会社です。