製造業 / 焼津市

株式会社北村 (屋号:サスユウ)

創業昭和32年。株式会社北村は、静岡県焼津市で唯一のなると巻専門店です。既製品からオーダー品まで幅広く承ります。なると巻に関しては、おまかせください。なると巻専門だからできることがあります。

DATA
株式会社北村 (屋号:サスユウ)かぶしきがいしゃきたむら
住所 〒425-0026 静岡県焼津市焼津5-12-31
TEL054-628-3335
代表北村 博司
従業員数16名
URLhttp://www.narutok.com/
雇用形態 正社員

会社紹介

業務内容

魚肉ねり製品の製造

主な取扱商品

なると巻

徹底した品質管理

・昭和20年頃の「魚肉煉製品製造業 許可証」
・安全・安心を追求したクリーンルームで作られる「なると巻」
・許可証は、昭和27年頃の「魚肉煉製品製造業 許可証」です。当時は、木製でした。
・原料の搬入から製造、包装、出荷まで作業工程が交錯せず衛生的で効率の良い製造工場として平成9年8月改修
・クリーンパネルで区画され、空調、HEPAフィルターを組込んだ陽圧換気コントロールで虫、埃の侵入を防止したクリーンな作業環境を実現
・差圧システムの解凍庫使用により均一で迅速な夏冬同一な解凍を実現
・衛生的で機密性、断熱性に優れたクリーンパネルを使用し、作業室を区分することで、動線が交錯せず効率の良い作業が行われています。
・2013年3月1日より異物検査装置を、金属検出機より『X線異物検出装置』に変更し導入
・2018年3月にはHACCP(ハサップ)の認証を受け品質管理体制を強化

 

代表よりひとこと
先日、生ぐちを擂って鳴門巻を蒸しました時、蒸釜の部屋全体に何とも言えない香りが致しました。
この香りはかつて嗅いだことのある香りだと記憶をたどりました時、そうだ、昔鳴門巻を生ぐちや生のスケソウを使用して製造した時に嗅いだ香りだと思い起こしました。
そんな香りのする、鳴門巻の様にあまり手を加えずに魚の持っている良さを引き出した鳴門巻を作りたいと思い製造したのがこの鳴門巻です。
2018年3月にはHACCP(ハサップ)の認証取得
2020年に義務化となるHACCP(ハサップ)を業界ではいち早く認証を受け品質管理を強化。
『オリジナルなると』の相談もお気軽に!
株式会社北村では『オリジナルなると』の製造も承っております。
オリジナルマーク、企業ロゴ、簡単な文字などを入れた『オリジナルなると』を作ってみませんか。無添加対応できますので、合わせてご相談ください。

同業種の企業

  • 製造業
    焼津市
    静岡県ミニHACCPを取得、業務用から小売り製品まで幅広く取り扱う削り節製造専門メーカー
  • 製造業
    焼津市
    印刷から製袋まで一貫して自社生産する株式会社横田、
  • 製造業
    静岡市
    加工を委託してくださるお客様から末端の消費者の方まで当社の心「おもてなし」をお届け
<焼津市内の企業の皆様へ>
企業情報の新規登録および内容の変更を希望される場合こちらよりお問い合わせください。