七夕は雨の日が多い気がする。
どうも、ぎんちゃんです。
2022年7月7日(木)17:30〜20:00まで焼津漁港にある“焼津漁具倉庫”にて
「七夕GIG倉庫」という音楽イベントが開催されました!!!!
(詳細ホームページ→https://www.city.yaizu.lg.jp/g05-005/yaizuwork/gyogusouko.html)
漁具倉庫が建築された時代、1960年代をイメージし、昔懐かしいロカビリーを楽しむコンサートです!
今回は、日本を代表するロカビリー歌手のビリー諸川さんが漁具倉庫特設ステージでパフォーマンスを披露してくださいました!
昭和を代表する音楽という感じのロカビリー。
多くの地元の方もビリー諸川さんのステージパフォーマンスを見ようと
会場に集まりました。
また、音楽だけでなく、キッチンカーも出店し、ジメジメとした暑い季節にかき氷を楽しむ方もたくさんいて“夏”を感じるイベントだったように感じます。
夕暮れの漁具倉庫では、窓がカラフルにライトアップされるなど、目で見て楽しめる仕掛けも!
いい音楽を聴いて、美味しいものを食べて、きれいなものを見て…
五感をふんだんに使って楽しめるイベントでした!
面白い人たちが集まり、面白い場所になっていくであろう漁具倉庫。
今後の動きに期待ですね!
記事を書いた人
焼津市地域おこし協力隊 鈴木銀次郎(ぎんちゃん)
焼津市で移住定住支援を目的とした活動を展開中。
オンライン移住相談情報や、焼津の魅力を各種SNSにて発信。
移住相談・焼津についての問い合わせはSNSのDMで受け付けてます。
各種SNSは下記URLからチェック↓↓↓
https://instabio.cc/3062814ZRFrBK