東京に行くことが増えた。
どうも、ぎんちゃんです。
静岡県は「移住したい都道府県No.1」なのをご存じですか?
そんな中でも2022年、焼津市は転入超過数(転入した人と転出した人の合計数)が静岡県内1位と話題になりました。
そんな焼津市が!
東京 下北沢線路街の『BONUS TRACK』にて
移住イベントに出店します!!!!
その名も
です!!!
「EAT」「PLAY」「STAY」をテーマに、
静岡県中部5市2町の魅力あるフード、プロダクト、サービスを
展開している事業者が集まった『マルシェ』や
静岡の伝統工芸品づくりが体験できる『ワークショップ』の開催、
先輩移住者や各市町の行政職員による『トークセッション』の実施や
各市町の『PRや移住相談ブース』などを設置しながら、静岡の魅力を発信していきます。
移住相談や住まいの紹介等、「移住に関するお悩み」相談はもちろん、トークセッション形式で先輩移住者や各市町のキーパーソンたちによる各市町の魅力紹介も行います!
さらに!各市町で親しまれている飲食物、プロダクト、サービスを提供する事業者がポップアップ出展をしたり、静岡の伝統工芸品づくりが体験できるんだとか!!
僕自身とても楽しみなイベントです!
移住を検討されている方、静岡について知りたい方は是非詳細もチェックしてもらえたらと思います!
【イベント開催概要】 ●開催日時: 2023年3月11日(土)11:00~17:00 2023年3月12日 (日) 11:00~17:00 ●ホームページ:https://shizuoka-iju.jp/2023031112/ ●場所:BONUS TRACK(東京都世田谷区代田二丁目36番12号~15号) ●アクセス:下北沢駅から徒歩約4分 ●実施主催 主催:静岡移住計画(静岡鉄道株式会社) 企画:シズオカルーム(静岡市地域おこし協力隊が運営) 協力:静岡市、焼津市、藤枝市、島田市、牧之原市、吉田町、川根本町 |
今回はどんなイベントになるのでしょうか?
下北沢でお会いできるのを楽しみにしてますね!
記事を書いた人
焼津市地域おこし協力隊 鈴木銀次郎(ぎんちゃん)
焼津市で移住定住支援を目的とした活動を展開中。
オンライン移住相談情報や、焼津の魅力を各種SNSにて発信。
移住相談・焼津についての問い合わせはSNSのDMで受け付けてます。
各種SNSは下記URLからチェック↓↓↓
https://instabio.cc/3062814ZRFrBK