2018.02.05

【開催レポート】東京交通会館にて「静岡まるごと移住フェア」が開催されました!

移住・定住

平成30年1月28日(日)に東京は有楽町の東京交通会館12Fカトレアサロンにて「静岡まるごと移住フェア」が開催されました!

静岡全体での移住フェアイベントは今回が初開催で、約500名もの来場客で賑わいました。

かなり具体的に移住先や理想のイメージを持ってらっしゃる方もいれば、静岡県のどこかに移住を検討中だが場所が未定という方もおられました。

一度に複数の市町の情報が集まるイベントは移住を検討中の方にとって、とても有意義な時間になったのではないでしょうか?

焼津市は“吉田町”と“島田市”の間にブースを設け、大漁旗を掲げて焼津をPRして参りました。
おかげさまで予想を上回る方々がブースにお越しいただきスタッフ2名で対応いたしましたが、お待ちいただく状況も発生してしまい皆さまには大変ご迷惑をお掛けいたしました。

企業の人事担当と直接話せるブースや、地方での住まいの相談をするためにハウスメーカーのブースも出展され移住先の生活がよりイメージできた方もいらっしゃったと思います。

トークイベントも開催され『30代の家計事情』というお題で「焼津市の若者世帯定住支援奨励金制度(ゲット焼津230)」を利用し焼津へ移住した方の“ぶっちゃけ家計事情”トークなど大変盛り上がっていました。
(※個人的にも楽しみにしていたのですが、私たちはトークイベントを聞く余裕が全くありませんでした…)

焼津市は、温暖な気候と自然に恵まれ、人情に溢れたまちです。東京と名古屋の中心に位置し、アクセスが良く、食べ物も美味しいとても住みやすい場所です。

“焼津市”への移住をご検討いただくにあたりまして、お仕事情報や市の制度など不明な点や気になることがございましたら、何でもお気軽にご連絡くださいませ。

 

おまけ↓

会場の入り口にいた『ふじっぴー』