「CSRを理解して企業と連携した地域づくりをしませんか」
企業とNPOの協働による豊かな地域づくりを目指して企業とNPOが一緒にCSRを学び、お互いを理解し
事業連携につなげる連続講座「CSRで経営力を強化する」を下記のとおり開催します。
企業と連携して事業を拡大したい、事業運営に足りない資源を企業にサポートしてほしいとお考えのNPOの方にご参加いただきたい講座です。
ご参加の申込みお待ちしております。
※CSR(Corporate Social Responsibility)企業の社会的責任
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ふじのくにCSR連続講座
「CSRで経営力を強化する!」~企業&NPOの生存戦略を考える~
日時:第1回:平成30年7月18日(水)14:30~16:30
第2回:平成30年7月31日(火)14:30~16:30
会場:焼津市総合福祉会館ウェルシップやいづ
対象:CSRや地域づくりに関心のある企業やNPOの皆さま
【定員40名】
講師:泉貴嗣 氏
CSRコンサルタント事務所「允治社」代表
内容:第1回:講義
・CSRを理解する
・CSR経営を効果的に進めるポイント
・企業とNPOの共通言語をつくる
第2回:ワークショップ
・組織と活動の社会健全性をチェック
・「何ができるか」分析
・企業とNPOの意見交換
参加費:無料
ふじのくにNPO
https://www.npo-fujinokuni.jp/jo6lpuyc2-22/#_22
お問合せ・お申込み
①企業名/団体名
②氏名
③役職
④電話番号
⑤メールアドレス
をご記入の上、メールまたはFAXにてふじのくにNPO活動センターまでお申し込みください。
E-maik:fnc@shizuokafund.org
FAX:054-260-7603