開催日 | 平成31年4月14日(日) ※雨天決行 |
会場 | 焼津漁港新港 |
会場アクセス
公共の交通機関をご利用ください。
駐車場が500台に限られます。駐車券を申込みされた方のみのご利用となります。
駐車券のない方は、焼津漁港新港内へ駐車できませんので駅周辺の有料駐車場をご利用ください。
交通規制がありますので、7:45~12:00は会場への車の出入りはできません。
駐車場が500台に限られます。駐車券を申込みされた方のみのご利用となります。
駐車券のない方は、焼津漁港新港内へ駐車できませんので駅周辺の有料駐車場をご利用ください。
交通規制がありますので、7:45~12:00は会場への車の出入りはできません。
コース
焼津漁港新港→臨港道路→水産加工団地→志太榛南バイパス→鈴勝→焼津大井川線→小川漁港→アクセスやいづ→フィニッシュ
※日本陸連公認コース・陸連登録者公認大会
大会の特徴
- カツオが10人に3人当たる!
- 平坦で走りやすいコース
- ネットタイムを計測します!
- ナンバーカードと計測用チップの事前発送で受付なし!
- 参加者サービスが充実!
大会スケジュール
6:00 | 駐車場オープン |
7:00 | コインロッカーオープン |
8:00 | 10kmの部スタート |
9:00 | 大学ペアの部スタート |
9:05 | ハーフの部スタート |
9:30 | 3kmの部スタート |
11:00 | 5kmの部スタート |
各競技終了後 | 表彰式 |
12:00 | 大会終了 |
主催 焼津みなとマラソン実行委員会(構成団体)焼津市・NPO法人焼津市体育協会
○共催 焼津市陸上競技協会・Daiichi-TV・静岡福祉大学
○主管 静岡県中部陸上競技協会
○特別協賛 いちまるグループ
○後援 焼津市教育委員会・焼津みなとまつり実行委員会・読売新聞静岡支局・報知新聞社静岡支局
○協賛 焼津漁業協同組合・焼津信用金庫・焼津市観光協会・㈱柳屋本店・サッポロビール㈱・㈱橋本組・大井川農業協同組合・大塚製薬㈱
○協力 焼津警察署・焼津市交通安全指導員会・焼津市スポーツ推進委員会・焼津市地域体育組織連絡協議会・志太消防本部・焼津市消防団・静岡1.2ハムクラブ・焼津市医師会・焼津市立総合病院・JR焼津駅・焼津ホテル旅館組合・焼津市スポーツ推進委員OB会・田尻北さくら祭り実行委員会・静岡東部読売会・静岡西部読売会