2019.07.01

第19回踊夏祭(おどらっかさい) 終了しました

2019年7月14日(日)
観光・祭事

~多くの人たちが集まり華やかに踊る夏の祭典~

「踊りがまちを揺らす!踊りがまちを変える!」を合言葉に、子どもからお年寄りまで約1,000人の踊り手が大集合!さらに今年は「市民総参加のイベント」として、櫓(やぐら)を使った総踊りや盆踊り、東京五輪音頭2020などを来場者の皆さんと一緒に踊ります。

また、やいづ親善大使のSKE48青木詩織さんのトークショーを開催します。

他にも漁船の体験乗船やちびっこ広場、フリーステージなどを昼間に楽しむことができます。
夜には踊夏祭の目玉でもある手筒花火がフィナーレを飾ります。火薬を詰めた竹筒を抱え、火の粉を体に浴びながら打ち上げる光景は圧巻!10メートルにものぼる炎の柱は他にはない壮大なスケールです!

 

2019年7月14日(日曜日)
午前9時~午後8時30分
場所 大井川特設会場(焼津市飯淵1959-1
会場アクセス ■公共の交通機関をご利用の場合
・「JR焼津駅」南口4番乗り場より大井川焼津線のバスに乗車し、「臨港工業団地前」下車徒歩約2分■車をご利用の場合
・東名高速道路焼津ICより約25分
・東名高速道路大井川焼津藤枝スマートICより約11分
※会場駐車場は約550台あります。

 

タイムテーブル
8:00

9:00

【メーンステージ】オープニングセレモニー(8:50〜9:50)
【メーンステージ】おどらっかコンテスト「キッズ部門」(9:55〜10:30)
ちびっこ広場開園(9:00〜15:30)/展示コーナー(9:00〜15:00)/出店販売開始(9:00〜)
10:00 トライアスロンスタート
【サブステージ】総踊り(10:00〜10:40)
【メーンステージ】モンゴル国ホストタウンPR(10:35〜10:45)
【メーンステージ】おどらっかコンテスト「キッズ部門」表彰式(10:50〜11:05)
海上自衛隊水中処分母船3号 一般公開(10:00〜11:30)
11:00 【メーンステージ】おどらっかコンテスト「一般部門」(11:10〜11:55)
【サブステージ】サブステージ(11:10〜12:00)
【メーンステージ】市内高校PR(11:55〜12:15)
12:00 【サブステージ】総踊り(12:05〜13:00)
【メーンステージ】おどらっかコンテスト「一般部門」表彰式(12:25〜12:45)
【メーンステージ】SKE48トークショー(12:50〜13:10)
漁船体験乗船(受付12:30〜、乗船体験12:50〜、乗船終了15:30)
13:00 【メーンステージ】フリーステージ(13:15〜13:55)
海上自衛隊水中処分母船3号 一般公開(13:00〜15:30)
【サブステージ】サブステージ(13:30〜14:00)
14:00 【メーンステージ】おどらっかDE魚河岸&ご当地シャツ焼津ファッションショー(14:00〜14:30)
【サブステージ】トライアスロン表彰式(14:10〜14:30)
【メーンステージ】フリーステージ(14:35〜15:25)
【サブステージ】サブステージ(14:40〜15:25)
15:00 【メーンステージ】焼津市和太鼓連合会太鼓披露(15:30〜16:05)
16:00 【メーンステージ】フリーステージ(16:10〜17:10)
【サブステージ】総踊り(16:00〜17:00)
17:00 【メーンステージ】静岡女子高等学校和太鼓部 太鼓披露(17:15〜17:55)
18:00 【メーンステージ】湯〜イチの生ウタ盆踊り(18:00〜19:00)
19:00 三ケ日手筒花火&太鼓(19:30〜20:30)
20:00 終了(20:30)

※当日の進行状況により多少の変更はあります。

お問い合わせ

踊夏祭実行委員会((一社)焼津市観光協会内)
電話:054-626-6266
FAX:054-626-6267
営業:午前8時30分~午後5時30分