静岡県への移住に関する最大規模のイベント静岡まるごと移住フェアを有楽町の東京交通会館にて開催します。
焼津市も、暮らし相談の「海辺エリア」に出展します!
本市の職員や地域おこし協力隊が、焼津での暮らしや仕事のことな
焼津への移住を本格的に検討している方も、漠然と興味がある方も
是非お気軽に足をお運びください。多くの皆様のご来場をお待ちし
イベント概要
開催日時 | 2020年1月12日(日) 11:00~16:30 |
会場 | 東京交通会館12階ダイヤモンドホール (東京都千代田区有楽町2丁目10−1。有楽町駅から徒歩1分) |
主催 | 静岡県、ふじのくにに住みかえる推進本部 |
共催 | 出展市町、認定NPO法人ふるさと回帰支援センター |
内容
●移住相談コーナー
どんな暮らしができるか?どんな特徴があるかという視点で自治体をご紹介!
仕事(就職、農林業、起業、事業継承など)や住まいの相談もできます!
東京圏から静岡県に移住・就職(または起業)すると最大100万円支給される「移住・就業支援金制度」の紹介ブースもあります!
●先輩移住者との交流コーナー
先輩移住者に移住後の暮らしのアレコレを聞いてみよう!
※当日予約制の予定です。
●静岡暮らしの家計相談コーナー
静岡のファイナンシャル・プランナーに移住後の「お金」と「ライフプラン」を相談してみよう!
●キッズスペース
ベビーシッターがお子様をお預かりするので、パパ・ママは安心して移住相談できます♪
●呈茶コーナー
茶処・静岡県が誇る美味しい緑茶でホッと一息♪色々な産地のお茶を飲み比べできます!
移住相談コーナー出展者
暮らし相談
【地方都市】静岡市、藤枝市、浜松市
【里山・中山間地】川根本町、森町、浜松市(市・NPO法人がんばらまいか佐久間)
【海辺】下田市、東伊豆町、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町、沼津市、焼津市、牧之原市、吉田町、御前崎市
【首都圏通勤可能】伊豆の国市、熱海(NPO法人ライフ熱都)、三島市、清水町
【富士山が間近に見える】御殿場市、裾野市(市・NPO法人里山会公文名ファイブ)、小山町、富士市、富士宮市
【温泉が身近にある】伊東市、伊豆市、島田市
【交通アクセスが良い】掛川市、菊川市(市・(株)イツワ不動産)
【仕事が豊富(就職・農林業)】磐田市
【名古屋に近い】湖西市
仕事相談
【一般企業への就職】静岡U・Iターン就職サポートセンター、ハローワーク下田、ヤマハ発動機ビズパートナー(株)
【ホテル・旅館の仕事】(一社)美しい伊豆創造センター
【看護職の仕事】(公財)静岡県看護協会・静岡県ナースセンター
【農林業】静岡県農業振興公社、静岡県林業振興課
【事業継承】静岡県事業引継ぎ支援センター
【起業支援】日本政策金融公庫、静岡県商工振興課
【技術職への就職のための訓練制度】静岡県職業能力開発課
住まい相談
(一社)静岡県古民家再生協会、ハートランド(株)、(有)ヒロヨシ、(株)伊豆急コミュニティー、オーシャンエステート(株)、CAPA-SERVICE、(株)メテックス建築事務所、(株)Sweets Investment・空き家買取専科、静岡セキスイハイム不動産(株)、豊かな暮らし空間創生推進協議会、(独)住宅金融支援機構
その他
・参加無料、入退場自由
問合せ先
“ふじのくにに住みかえる”静岡県移住相談センター(静岡窓口)
電話 054-221-2610
メール iju@pref.shizuoka.lg.jp