焼津市では、『子育て日本一』を目指して、子ども・子育て支援の充実に取り組んでいます。

美しい自然と美味しい“食”のある街「焼津」には、恵まれた環境で安心して子育てができる、充実したサービスが整っています。

医療費0円!手厚い支援制度

子ども医療費助成


焼津市では子育て支援の一環として、お子さんが病気やけがをしたときに安心して治療を受けられるよう、「子ども医療費助成」を行っています。
原則として18歳までの市民が対象で、入院・通院共に自己負担なしで保険診療を受診することができます。
ただし、保険診療以外のものおよび消費税は助成対象にはなりません。
詳しくは下記の焼津市ホームページをご覧ください。

お問い合わせ
窓口 焼津市役所子育て支援課
TEL 054-626-1137

焼津におもちゃと絵本の館が誕生!

2021年7月4日にオープンのターントクルこども館は、「集い」、「遊び」、「学び」の機能を有し、子どもを中心として保護者や幅広い世代の人々、子育て支援団体などが交流できる子育て支援拠点です。
ターントクルこども館のホームページでは、イベント情報やボランティア募集情報などを発信していきます。

お問い合わせ
窓口 焼津市役所子育て支援課
TEL 054-626-1137

 

幼児教育・保育の無償化について

令和元年10月から幼児教育・保育の無償化が実施され、3歳児から5歳児クラスのすべての子どもと、住民税非課税世帯の0歳児から2歳児の子どもの保育料が無償化されるほか、子どもが2人以上の世帯について、世帯年収・上の子の年齢に関係なく、2子目は半額3子目以降は無償とします。
また、焼津市独自の基準により、世帯年収・上の子の年齢に関係なく第3子以降の子どもについては、副食費(おかず・おやつ等)の費用が免除されます。
詳しくは下記の焼津市ホームページをご覧ください。

お問い合わせ
窓口 焼津市役所保育・幼稚園課
TEL 054-626-2772

焼津市が進める手厚い『子ども・子育て支援』

基本事業

 

子どもの発達や養育上の相談

子どもの発達上の悩みや養育上の不安等についてのご相談に対応いたします。必要に応じて、発達検査や教室のご案内や、サービスのご紹介をさせていただきます。
詳しくは下記の焼津市ホームページをご覧ください。

お問い合わせ
窓口 焼津市役所こども相談センター
TEL 054-626-1165

 

情報提供の充実による豊富な選択肢

焼津子育てすくすくガイド

おでかけマップや相談窓口、保育園・幼稚園、各種制度や医療機関リストなど子育てに役立つガイドブックです。「親子で利用できる遊び場」情報や「困った際の相談窓口一覧」、各種施設情報などが盛り込まれています。

子育て応援サイトの運営


幼稚園・保育園や子育て支援拠点、医療機関など、団体ごとにバラバラになりがちな子育て情報を集約したWebサイト。イベント情報をわかりやすく紹介し、ママ友との交流や、子育てを結び目にした地域との関わりづくりも応援しています。
詳しくは下記のホームページをご覧ください。