2022.02.21

初心者大歓迎!三浦愛釣り教室 in 焼津

 

初めての釣りはおじいちゃんに教わった。
どうも、ぎんちゃんです。

 

あなたは釣りをしたことがありますか?

焼津で生活していると『ぎんちゃんって釣りするの?』ってよく聞かれます。

焼津の釣り情報はココから→https://yaizulife.jp/fishing/

 

実はあまり率先して釣りをするタイプでもなくて、友達に誘われたりした時は堤防釣りをする程度なんです。

そんな釣り初心者の僕でも、気軽に参加できる船釣りに参加してみました!

今回参加したのはこちら!!!!

 

 

初代焼津市地域おこし協力隊 三浦愛さんの行っている釣り教室です!!!!!

(釣り教室の予約・お問い合わせはコチラ→https://lin.ee/F43xlNb

 

今回は大井川港より勝利丸さんに乗船。
アジやアマダイなど、色々釣れる五目釣りにチャレンジ!

レンタル竿や仕掛け、餌、ライフジャケットなど、全てレンタルで済むので、釣った魚を持って帰る準備さえしていればフラッと参加することができます!
もちろん、保険も加入しているので安心して楽しむことができます。

 

午前8時50分、大井川港勝利丸の前に集合して乗船。
船釣りって「朝4時半集合〜!」みたいなイメージがあったから9時前くらいの集合は身体的にも無理が無くて安心!
今回は長時間の乗船って感じでも無くて8時50分〜12時までの約3時間。
気軽に参加できるのは本当にありがたいですね!

 

出港するとすぐに綺麗な富士山を見ることができました!!!
この日は快晴!全然経験の無い船釣りに、ワクワクしながらも「釣れるかな?」とちょっとだけ不安も…

 

餌の付け方を教えている三浦愛さん

餌の付け方や仕掛けの使い方など、愛さんが細かく教えてくれたおかげで、釣り始めて10分もすれば大分手慣れてきた感が出てました!笑

『このスポットは水深70メートルくらいで岩があるから底に仕掛けついたらちょっと巻いてあげて〜!』
とか
『海底からアマダイ、さば、レンコダイって感じになってるから狙ってみて〜!』
と教えてくれたりと、サポートがあるだけでとっても心強かったです!

 

『ほれ!引いてるぞ!!!』
と船長さんに声をかけてもらうこともしばしば。
何度も巻き上げた結果…

 

大きなサバをゲット!!!!
やったーーー!!!!

 

同乗していた別のお客さんも!!!!

大きなアジ!!!!
めちゃくちゃ立派!!!

さらに!!!!!

 

アマダイも釣れました!!!!!
嬉しい!!!!!!

 

堤防釣りではこんなに大きな魚釣ったことなかったので
『釣りのこと全然知らないけど、こんなに大きな魚って本当に釣れるんだ!』
と感動しました…!!!

同乗していた小学生の男の子もたくさん釣っていて、
『とっても楽しかった!』と満足した表情をしていました!

 

 

約3時間の釣果はこんな感じ!!!

サバにアジにマゴチにアマダイに…!
これぞ五目釣り!ってくらい色んな魚を釣ることができました!

釣りのこと、全然わからない僕でしたが、愛さんが色々教えてくれて
とっても充実した時間を過ごすことができました!

焼津という身近に海のある環境で、釣りという遊びができることは本当に恵まれているなぁと感じます。

 

あなたも是非、三浦愛さんの釣り教室に参加してみませんか?

 

 

三浦愛プロフィール・問い合わせ→http://ai-love-fish.com/profile/

 

記事を書いた人

焼津市地域おこし協力隊 鈴木銀次郎(ぎんちゃん)

焼津市で移住定住支援を目的とした活動を展開中。
オンライン移住相談情報や、焼津の魅力を各種SNSにて発信。
移住相談・焼津についての問い合わせはSNSのDMで受け付けてます。
各種SNSは下記URLからチェック↓↓↓
https://instabio.cc/3062814ZRFrBK