焼津発の映画!海の色は夢のつづき。
映画鑑賞が好き。
どうも、ぎんちゃんです。
最近見た映画はナイト・オン・ザ・プラネットってタクシーを舞台にした5つの物語なんだけど、
これがまた不思議な感じで見ていて感じるものも多い映画なんですよ…
でも、今日はナイト・オン・ザ・プラネットの話をしたいわけじゃないんだ。
今回、焼津市を舞台に”夢と責任の狭間で新しい生き方を模索する人間ドラマ”を映画にした
海の色は夢のつづき
が7月30日(土)静岡シネ・ギャラリー、サールナートホール
8月11日(木祝)浜松シネマイーラ
にて公開が決定しました!!!
公式ホームページ→https://umiyume.com |
この作品は叶えたい夢と現実、大切な家族や仕事への責任。本作の主人公は誰もが直面するテーマに思い悩み、時には周囲の人間と衝突しながらも、自分なりの答えを見つけていく。
そんな人間ドラマが描かれている作品なんだとか!!
「焼津」を舞台にしたこの映画。
企画演出制作を務めるのは俳優の長谷川直紀さん。
焼津市出身の直紀さんは東京で俳優業をしていましたが、新型コロナウイルスの影響で地元焼津にUターン移住。
主人公に自身の姿を重ね「同じように悩み、生き方を模索している人たちを勇気づける作品をと思った。自分なりの生き方へ一歩を踏み出す姿を静岡から届けた」と語っています。
焼津にUターン移住したからこそできた作品と言っても過言ではない“海の色は夢のつづき”
あなたも是非ご覧ください!
YouTubeでも予告編が上がっているので是非ご覧ください!
静岡シネ・ギャラリー
7月30日(土)ミニ音楽ライブ・舞台挨拶付き上映会 午前の部 開場10:30/開演11:00 チケット・詳細はこちらから
8月11日(木・祝)映画「ブレイカーズ」と二本立て・舞台挨拶付き上映会 開場13:10/開演13:20 チケット・詳細はこちらから |