2023.07.24

子育てパパママ必見!夏休みにおすすめな清見田公園

夏休みの宿題は初日に終わらせる派。
どうも、ぎんちゃんです。

 

毎日暑い日が続いて『夏がきたー!!!』という感じですね!
子どもたちも、夏休みが始まると毎日家にいるのは大変だと思います。

今回は、夏休みにおすすめな公園「清見田公園(きよみたこうえん)」についてご紹介します!

清見田公園って?

清見田公園は、焼津駅から車で5分程度のところにある、芝生がきれいに整備されたとっても広い公園です。

 

清見田公園といえばこの大きな滑り台。
迫力満点で子どもたちに大人気です!

僕も子どもの頃よく滑りにきてました。
コンクリート製の大型滑り台なので、頭を打たないように気をつけて滑ってね!

バスケットコートもあり、土日のみならず平日にも、下校時間から夕方にかけて大人から子どもまでいろんな人がバスケットをしに来ます。

 

もちろんトイレも駐車場も完備!
無料駐車場なので時間を気にせず安心して遊べますね!

 

これだけだと「なんで夏休みにおすすめなの?」という声も聞こえてきそうですが、
ご安心ください。
夏休みにおすすめなポイントはここからです。

暑くても大丈夫!清見田公園の夏休みにおすすめな理由!

夏に公園に行くのって暑くて大変。
夏休みなんて特に熱中症が怖いですよね。

清見田公園には、なんと!水で遊べるスポットがあるんです!!!

噴水エリアがあって、冷たくて気持ちいい水遊びができるんです!
僕も、子どもの頃はよくここでびしょ濡れになって遊びました!

それでも暑すぎる…となったら、隣接している「焼津市文化センター」へ。

図書館や小泉八雲記念館など、室内でも楽しめます!

そんな文化センターで夏休みにおすすめしたいのが、歴史民俗資料館の「ヘぇ〜せい展」です!

「へぇ〜せい展」は、平成のおもちゃや遊びを展示している企画展。
期間限定で夏休みの時期に合わせて開催しています。

へぇ〜せい展開催期間
2023年7月15日(土曜日)から2023年9月10日(日曜日)  午前9時~午後5時
詳細HP ▶︎ https://www.city.yaizu.lg.jp/rekimin/2023-7kikakuten-heseiten.html

親子で楽しめる展示となっているので、夏休みにぜひ足を運んでくださいね!

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

清見田公園はのびのびした広い芝生で楽しめたり、噴水エリアで水遊びが楽しめたり、
暑すぎたら冷房の効いた施設内でも楽しめたりする、夏休みにおすすめの公園です!!!

以前、京都から焼津に移住された方が
『こんなに大きな公園で広々遊べて駐車場も無料なんて凄すぎる!』
と興奮していました。

焼津にいると当たり前に感じてしまうけれど、県外では当たり前じゃないくらい
素敵な公園ですね!

熱中症には気をつけて、ぜひ清見田公園で夏休みの思い出を作ってくださいね〜!!!!

記事を書いた人

焼津市地域おこし協力隊 鈴木銀次郎(ぎんちゃん)

 

焼津市で移住定住支援を目的とした活動を展開中。
オンライン移住相談情報や、焼津の魅力を各種SNSにて発信。
移住相談・焼津についての問い合わせはSNSのDMで受け付けてます。
各種SNSは下記URLからチェック↓↓↓
https://instabio.cc/3062814ZRFrBK