2023.08.10

焼津歴史民俗資料館「へぇ〜せい展」開催中!

子どもの頃、ゲームボーイアドバンスで遊んだ。
どうも、ぎんちゃんです。

 

あなたは子どもの頃どんな遊びをして夏休みを過ごしましたか?
僕は夏休みになると市内の青峰プールに行って泳いでアイスを食べ、友達の家でテレビゲームに興じ、
飽きたら公園でサッカーをする毎日を過ごしていました!

焼津市歴史民俗資料館では、そんな懐かしい思い出のおもちゃを振り返り楽しむことができるんです!!!!

 

焼津市歴史民俗資料館にて2023年7月15日(土)から2023年9月10日(日)までの期間
『へぇ〜せい展』が開催されています!

 

平成の時代に遊ばれたおもちゃやゲームなどがたくさん展示されています。
ポケベルやガラケーといった大人が目を輝かせるような展示品もたくさんあって、
博士になった気分で子どもたちに解説してあげるのも楽しいですね!

子どもたちは『へぇ〜!』と言ってくれること間違いなしです!!

 

入場無料で楽しむことができるので、とってもおすすめ!
写真撮影も可能なので、お子さんと夏休みの思い出作りに遊びに行ってみてはいかがでしょう???

焼津市歴史民俗資料館

展覧会情報 「へぇ~せい展 平成×おもちゃ×こども」

【開催日】2023年7月15日(土)~年9月10日(日)午前9時~午後5時 ※月曜休館

【会場】焼津市歴史民俗資料館(焼津市文化センター2階)

【入場料】無料

【ホームページ】https://www.city.yaizu.lg.jp/rekimin/2023-7kikakuten-heseiten.html

 

記事を書いた人

焼津市地域おこし協力隊 鈴木銀次郎(ぎんちゃん)

 

焼津市で移住定住支援を目的とした活動を展開中。
オンライン移住相談情報や、焼津の魅力を各種SNSにて発信。
移住相談・焼津についての問い合わせはSNSのDMで受け付けてます。
各種SNSは下記URLからチェック↓↓↓
https://instabio.cc/3062814ZRFrBK