2020.07.31
「やいづ親善大使」に漫画家の瀬戸口みづきさんが委嘱されました!
6月30日に、市内在住の漫画家「瀬戸口みづき」さんが、やいづ親善大使に委嘱されました。
やいづ親善大使は、さまざまな分野で活躍されている当市にゆかりのある人を委嘱しご自身の活動の中で、「焼津」の魅力を広く発信してもらい、当市の知名度やイメージの向上を図ることを目的としています。
今回の委嘱で、やいづ親善大使は7組8名となりました。
やいづ親善大使一覧(敬称略)
NO. | 氏 名 | 職 業 | 委嘱日 |
1 | 長谷川 久志 | 深海専門漁師 | 平成26年3月 |
2 | 鈴木 裕子 | 二胡奏者 | 平成26年5月 |
3 | 港 八郎 | 歌謡グループ(しんえがおスターズ) | 平成26年7月 |
千草 かおり | |||
4 | 八木 道夫 | 画家 | 平成27年5月 |
5 | 青木 詩織 | 歌手・アイドル(SKE48) | 平成27年8月 |
6 | 徳田 有希 | イラストレーター | 平成28年11月 |
7 | 瀬戸口 みづき | 漫画家 | 令和2年6月 |
静岡県のあるあるネタや、地方の若者の生き方を描いた累計約10万部のベストセラー「ローカル女子の遠吠え」(芳文社)や、「めんつゆひとり飯(出版:竹書房)」などの著者として現在活躍中です。
市役所で行われた委嘱式では、焼津をテーマに書き下ろしたオリジナルの4コマ漫画を披露してくれました。
(書き下ろし4コマ漫画は瀬戸口さんのTwitterにて見ることができます。
https://twitter.com/setoguchimizuki/status/1277923796393943040
瀬戸口さんのTwitterアカウント@setoguchimizuki)
瀬戸口さんは「漫画を通じて、焼津の魅力をPRできるよう精いっぱい努めたい」と抱負を語っており、今後の更なるご活躍に注目です。