焼津に新たな拠点!庭の宿 帆や-hoya-焼津がプレオープン!
協力隊の前はゲストハウススタッフをしていた。
どうも、ぎんちゃんです。
焼津市地域おこし協力隊として活動する以前は、九州の福岡県と熊本県でゲストハウスのスタッフをしていました。
ゲストハウスっていわゆる宿泊施設です。
僕のいたゲストハウスは地域との交流を大切にしている宿で、 毎日のように地域住民が宿に足を運んで旅人と交流をするような不思議な空間でした。
なんでこんな話をするのかというと、
焼津市に新しく宿ができたからです!!!!!
浜通りに新しくオープンしました、1日1組限定の貸し切り宿
庭の宿 帆や-hoya-焼津です。
(HPはこちら→https://niwayado.com/#)
焼津市浜通りというのは、水産業が盛んな焼津市が漁業のまちとして発展する基礎を築いたと言われる通りです。
そんな場所で新しく宿ができるというのはとても楽しみですね!!!
この日は焼津市長も駆けつけ、スタッフの皆さんに温かいエールを送ってくださいました!
今回のプレオープンイベントでは
忙しい現実から離れて、ヨガで”整え”
日常生活のストレスをファンランニングで“発散”
ハーブティーで心も体も“潤う”
そんなイベントでした!
ファンランニング”fun running”は楽しみながら走ることを意味してます。
子どもから大人まで、みんな楽しく走れました!
(僕は走ると喋れなくなっちゃうから自転車で伴走しました。笑)
参加者の皆さんがスッキリした表情で『楽しかったです〜!また来ます〜!』
って帰っていったのが印象的で、僕もイベントに参加できてよかったです!
庭の宿 帆や-hoya-焼津 はこれから本格的にオープンしていきます。
焼津にまたひとつ、楽しみな場所ができました!
詳しくはホームページからご覧ください!→https://niwayado.com/#