2021.08.11

協力隊員オススメ!焼津の美味しいお店②SANOWA for kids(ターントクルこども館)

 

プリンは固め、カラメル苦めが好き。
どうも、ぎんちゃんです。

 

「イタリー館」の“おすすめB”

前回、とってもレトロでノスタルジックのお店「イタリー館」を紹介させていただきました!

その時の記事はこちら→https://yaizulife.jp/latestnews/9229/

 

他にもたくさん美味しいお店やおしゃれなお店、焼津ならではのお店もたくさんあります!

地域おこし協力隊である僕の独断と偏見によるおすすめのお店になりますが!!!!
(この夏オススメの10店舗)を毎週水曜日に発信しているのでブックマークして是非毎週見てみてね!!!

ターントクルこども館にできた絵本に囲まれたカフェ・SANOWA

第2回目の今回紹介するお店はこちら!!!

 

焼津駅前通り商店街のターントクルこども館にあるお店“SANOWA for kids”です!!!
こども館についてはこちら→https://yaizulife.jp/latestnews/9205/

 

SANOWAは、1950年創業の老舗お茶屋さん、丸玉園が提供している日本茶のブランドで、焼津に2店舗あるとっても素敵なお店です。
今回はそのうちの1店舗“SANOWA for kids”をご紹介します!

 

こども館の中にあるということだけあって、大きな窓から光がたくさん入ってきて開放的な印象を受けました!
さて、そんなお店で今回僕が注文したのはこちら!!!!

 

生ハム&マスカルポーネのサンドイッチ(780円)です!
セットのドリンクは+100円してアイス抹茶ラテを注文!

この生ハムめっちゃ美味しくて、トマトとレタスに相性抜群!
アクセントとなっていたのはバジルソース!
他の食材を引き立ててくれる食材のバランス最高でした!美味しかった!

抹茶ラテは甘すぎない大人なラテといった感じで、抹茶好きの僕にはたまらない至福の時でした!!!!

フラッペなるものもあって、これからの暑い時期には最高ですね!

写真はストロベリーフラッペ!(620円)

イチゴをその場でミキサーにかけていて、丸ごとイチゴを食べてるかのような濃厚な味わいで大満足!
ボリュームも申し分無しでまた飲みたいって思いました!

他にもいっぱい種類あったので、気になるメニューたくさんです!
(メニュー詳細はSANOWA for kidsHPよりご確認ください→https://sanowa-tea.jp/kids/

 

 

壁にはたくさんの絵本がディスプレイされていて、視覚からも童心をくすぐる仕掛けがされていますね!
大人も「懐かしい!」と思える絵本が見つかるのではないでしょうか!?

 

ターントクルこども館の中にある”SANOWA for kids”
あなたも是非1度足を運んでみてはどうでしょう!

美味しいお茶の味に癒されてきてください♪

 

SANOWA for kids

〒425-0027 静岡県焼津市栄町5丁目1−1
TEL:054-625-8866
営業時間9:00~18:00(17:30~18:00はドリンクのみの販売)

 

焼津市地域おこし協力隊 鈴木銀次郎(ぎんちゃん)

焼津市で移住定住支援を目的とした活動を展開中。
オンライン移住相談情報や、焼津の魅力を各種SNSにて発信。
移住相談・焼津についての問い合わせはSNSのDMで受け付けてます。
各種SNSは下記URLからチェック↓↓↓
https://instabio.cc/3062814ZRFrBK