2021.11.26

【焼津移住への道】移住したい人はここに行こう!ふるさと回帰支援センター

 

都会の電車は路線多すぎて迷子になる。
どうも、ぎんちゃんです。

 

この記事を読んでる人の中には
「地方移住をしてみたい!」や「都会以外に拠点を置いて生活したい!」
と考えてる人もいるかと思います。

でも、やっぱり移住って考えるとどうしても腰が上がらず

「そもそも、まず何すれば良いかわからない…」

という人も多いはず。

そんな方に向けて、移住を少しでも考えているなら
“あなたに合った移住先”を探すことの出来る場所をご紹介したいと思います!

ふるさと回帰支援センターに行ってきた!

今回ご紹介するのは、東京都千代田区有楽町の東京交通会館8階にあります、ふるさと回帰支援センターです!!!

NPO法人ふるさと回帰支援センターは、東京都、大阪府を除いた45道府県の自治体と連携して地域の情報を提供し、都市と地方の橋渡しによって、地方の再生・地域活性化を目指している施設です。

地方暮らしやIJUターン、地域との交流を深めたいと考えている人をサポートしてくれる相談員がいて、
地方移住への実現をお手伝いしてくれます!

 

ふるさと回帰支援センター入り口

 

ふるさと回帰支援センター内の様子

 

地方移住を考えている人が、全国各地の情報を得られるように、各県ごとにブースが分けられています。
「私は東京から○時間くらいの距離感で都会過ぎず田舎過ぎないところで生活したい」とか
「こんなライフスタイルで生活してみたいんだけどどんな土地が向いてるかなー?」など
地方移住を“ちょっと考えてみようかな?”のレベルの人から
“すぐにでも移住したい!”と考える人まで、様々な方が利用する事ができます!

 

そんな中で僕は今回、静岡県のブース『“ふじのくにに住みかえる”静岡県移住相談センター』に行ってきました!!!

 

移住相談を受ける者として、実際に移住希望者の気持ちにならねば!と思い実際にふるさと回帰支援センターに行った次第であります。

受付では検温や名簿に記入など簡単なチェックインがありました!
このご時世、万全な対策の中で伺えるのは安心ですね!

 

受付にあるセンター内のマップ

 

初めていく場所、初めての移住相談という事で、ドキドキしながらセンターに入っていくと、
『こんにちは〜!ようこそ〜!』と温かい笑顔で迎え入れてくださったのが

 

静岡県移住相談センター相談員の“橋本さん”です!

柔らかな雰囲気でとっても話しやすくて移住のことについてたくさんお話ししていただきました!
実際は他にも相談スタッフの方がいらっしゃり、みなさん話しやすい人とのことで、安心して相談できます!

 

センター内にあるハローワーク

 

ふるさと回帰支援センター内には、職業探しができるように、ハローワークもありました!
自身の理想の地方移住ライフを楽しむためにはやっぱり仕事も大事。

どんな仕事があるのかなども、相談員さんが協力してくれてお仕事探しもする事ができるそうです。

ただ、やっぱり最後に決めるのは自分自身。
誰かに言われたからと、全てを鵜呑みにするのではなく、あなた自身がどうしたいのかでお仕事を探すのがいいんだろうなと感じました!

この日はちょうど岡山県のイベントでした。

 

ふるさと回帰支援センターでは、定期的にイベントやセミナーも開催されているという事で、この日はちょうど岡山県の出店イベントでした。
岡山県の様々な市町村がブースを出店して、移住相談や、市町案内を行っていましたが、オンラインのみならず対面して直接お話を聞けるのはやはり大事だなと感じます。

 

ふるさと回帰支援センターのある有楽町から、静岡県焼津市までは新幹線を使って約90分。
僕は初めて有楽町に行って、ふるさと回帰支援センターに訪れましたが、とても行きやすい場所だなと感じました!

もし、この記事を読んで『焼津市って選択もあるのかな〜』と少しでも感じる方がいるようなら、
是非一度焼津に直接足を運んでもらえたら嬉しいです。

焼津の魅力や、素敵な人たちを僕が実際にアテンドさせていただきます!

それでも『ちょっと焼津まで行く時間が作れないな…』って方は、是非オンライン移住相談をお試しください!
(オンライン移住相談はこちら→https://yaizulife.jp/latestnews/8171/

 

 

僕自身が東京に住んでいて、移住を検討する身なら、確実にふるさと回帰支援センターを利用するんだろうなと思います。

「地方移住をしてみたい!」や「都会以外に拠点を置いて生活したい!」と考えていても
『まず何からやっていいかわからない』という人は、是非一度ふるさと回帰支援センターに足を運んでみてはいかがでしょう?

あなたにあった地方移住がきっと見つかると思います!

NPO法人ふるさと回帰支援センター

HP:https://www.furusatokaiki.net

〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館8F
TEL:03-6273-4401
E-mail: info@furusatokaiki.net
営業時間:10:00〜18:00 火〜日曜(定休: 月・祝)

 

 

記事を書いた人

焼津市地域おこし協力隊 鈴木銀次郎(ぎんちゃん)

焼津市で移住定住支援を目的とした活動を展開中。
オンライン移住相談情報や、焼津の魅力を各種SNSにて発信。
移住相談・焼津についての問い合わせはSNSのDMで受け付けてます。
各種SNSは下記URLからチェック↓↓↓
https://instabio.cc/3062814ZRFrBK