2022.04.14

じぶんで見つける地域の魅力 焼津まちかどリポーター

焼津市移住定住総合支援サイト「やいづライフ」で、焼津の魅力を生活者目線で発信する有志のリポーター・「焼津まちかどリポーター」(通称、まちリポ)。

2017年に発足し、2022年3月31日時点で19名が活動しています。

●焼津まちかどリポーター紹介
https://yaizulife.jp/report/machirepo/

リポーターの出身地は焼津市内が12名、焼津市外が9名と、市外出身者も多く参加。
なかには、ベトナムや中国など、海外出身のリポーターもいます。

ライティングや写真撮影のスキルを学んで、魅力発信!
焼津まちかどリポーターの活動

例年、5月~6月頃にリポーター募集を行い、翌年3月にかけて焼津の魅力発信につながる記事を作成します。

「地域活動に興味があるけど、取材・ライター経験がなくて不安」という方も安心。

活動前に、取材時のマナーやポイント、記事の書き方の基本、写真の撮影方法を学ぶ基礎講座を行います。

基礎講座「写真撮影の基礎と簡単な動画編集」の様子

講座に参加したまちリポの声

・インタビューは準備が大切。何をどう準備すればよいのか、細かく噛み砕いて教えていただけたので、取材をする際には一つ一つ確認しながら準備をしたい(まちリポ・michinoさん)

・今回の講座で教えて頂いた様々な内容が身につけば、良い記事が書けることはもちろん、人との接し方の幅が広がり人生が一層楽しくなりそう。「すべての文章は手紙である」は、短いながらも気持ちのあり方と目的が含まれたとても良い言葉だと感じた(まちリポ・みきとさん)

・動画編集やカメラワークのことについて知りたかったのでとてもいい講座でした。教えてもらったことを活かし焼津を魅力的に発信していけたらいいなと思います(まちリポ・ちゃんしーさん)

●静岡新聞にも掲載されました!
スマホで撮影、こつ学ぶ 焼津「まちかどリポーター」養成講座(2021.06.21)
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/918112.html

 

基礎講座終了後は、記事作成へ!
専用SNSとまちリポサロンでリポーター同士も交流

日ごろのリポーター同士の交流や情報共有、事務局との連絡は、専用SNSを使います。

対面型の講座に参加できなかったリポーターも、専用SNSで共有される動画を視聴できるので、自分のペースで活動に参加することができます。

まちリポ専用SNS

そして、まちリポ同士の交流、取材や記事執筆での悩みやノウハウを共有する場として、「まちリポサロン」を年に3回程度開催しています。

移住希望者と案内役に分かれて焼津案内をしてみたり、コロナ禍で対面取材が難しい時期にはグループに分かれてオンライン取材を疑似体験したり、お気に入り記事を紹介しあって記事に凝らされた工夫をみんなで共有したり、2021年はわくわくするような交流ワークを行いました。

まちリポサロンの様子

●焼津まちかどリポーターに聞いた!あなたの推し記事はどれ?
https://yaizulife.jp/news/10119/

まちの魅力を見つけるおもしろさ活動で変わった、まちリポ自身の行動

「市に興味がある」「市の魅力を発信したい」という人が多く集まった焼津まちかどリポーター。

「やいづライフ」には「しごと・ビジネス」「くらし」「観光・趣味」「教育・文化・歴史」などさまざまなジャンルの記事が集まりました。

実際にリポーター活動をしていると、「いつの間にか取材先のファンになっている」「他のまちリポさんの記事を読んで、焼津の新しい側面を知れた」「興味をもってその場に訪れるようになった」といった、いろんな変化があります。

わたしも、焼津=魚というイメージが強かったですが、

AYAKOさんの小泉八雲作品集珈琲の記事を読んで、友人に贈りたくなるようなお土産を知れました。

自分の好きな珈琲から、今まで知らなかった小泉八雲と焼津の関わりも知れた、

わたしのお気に入りまちリポ記事です!

小泉八雲作品集珈琲

●地域資源を活用した世界に一つだけの珈琲づくり めぐみ珈琲ラボの「小泉八雲作品集珈琲」
https://yaizulife.jp/news/9819/

自分たちの暮らしをおすそわけするような感覚で、楽しみながら情報を発信すること。

これが、まちリポ活動の大きな魅力なのかなと感じます。

2022年も、6月頃にリポーターを募集予定。

興味のある方はぜひご参加ください。一緒に焼津の魅力を発信していきましょう!

●まちリポ記事一覧
https://yaizulife.jp/newslist/city_repo/

 

まちかどリポーター:スイートピー
この記事を書いた人
焼津まちかどリポーター 
スイートピー

ベトナム出身。大学入学を機に静岡へ。焼津の会社に就職したことをきっかけに、焼津の文化・価値を発見して、多くの人に伝えていきたいという思いがより強く。趣味は写真を撮ること。
記事一覧へ >