
焼津ハロウィンカーニバル2016 レポート
いつもの昭和通り
10/23(日)はカオスでした。
というわけで
10/23(日)焼津ハロウィンカーニバル2016のレポートです。
やっぱり仮装
やはりハロウィンといえば仮装、80チーム372人がパレードに参加。これだけいるとかなりの壮観。
優勝は左写真の花魁道中さん、完成度がすごい。仮面ライダー2号もハイクオリティ
密かに参加していた私は、ユーモア賞でカツオサブレを頂きました。これ、鳩サブレより美味しい。
他にも
・カボチャ重量当てクイズ (正解は25.7kg 女性は持てないですね)
・二胡奏者鈴木裕子さんの演奏
・SKE48の青木詩織さんと皆でダンス
などなど、遊びきれないほどイベントやブースがありました。
チョコレートや牛乳で有名な明治さん主催の骨密度測定ブースでは「あなたの骨密度は平均の86%」と診断されショックでした。骨、スカスカなのか(― ―;)
イベントの最後にはイルミネーション点灯式が行われ、ツリーに灯が入り、賑やかだったハロウィンカーニバルはしっとり幕を閉じました。
仮装好きも仮装嫌いも、老若男女も犬も猫も楽しめる。とにかく遊べるイベントなので皆さんも来年は遊びに行ってはいかがでしょうか?