2017.12.05

深層水ミュージアム

大井川港漁業協同組合さんのご協力により、生きた桜えびの展示を12月1日から3日までの期間限定で行いました。とてもデリケートな桜えびを水槽で見られるということで期間中は大勢の方にご覧いただくことができました。今後も不定期ではありますが展示ができれば皆様にお知らせします。

深層水ミュージアム外観

期間限定で桜えびの展示を行いました!(平成29年12月5日)

大井川港漁業協同組合さんのご協力により、生きた桜えびの展示を12月1日から3日までの期間限定で行いました。とてもデリケートな桜えびを水槽で見られるということで期間中は大勢の方にご覧いただくことができました。今後も不定期ではありますが展示ができれば皆様にお知らせします。

桜えび展示20171201-1

深層水ミュージアムとは

この施設は、日本一深い駿河湾からもたらされる深層水の取水地である焼津市として、小中学生や一般の皆さんに、駿河湾深層水に関する知識や情報を普及、啓発、発信することによって、焼津市をPRするとともに、「漁港と都市の共生・対流」を図ることを目的としています。

施設概要

建物概要

敷地面積

1,301.10平方メートル

延床面積

307.26平方メートル

建物構造 鉄骨・鉄筋コンクリート造
階数 地上2階

管理主体

焼津市

開館日

平成16年4月17日

施設内容

  • 1階受付:原水・脱塩水の給水、施設見学を受け付けています。
  • 1階展示室:駿河湾や深層水に関する映像コーナー、展示パネル、タカアシガニやオオグソクムシなどを飼育する水槽、深海ザメのラブカの標本などがあります。
  • 2階研修学習室:深層水などに関する実験を行ったり、セミナーなどの交流スペースとしても利用できます。

1F展示室

2F研修学習室

開館日時

開館日

火曜日~日曜日、祝日

休館日

月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)

開館時間

午前9時~午後5時

入館料

無料

施設見学の申し込みについて

社会見学などで団体での施設見学をご希望する場合は、できる限り事前にお申込みをお願いします。申込みは下記のお問い合わせ先までファクスや電話にてお願いします。

お問い合わせ・交通案内

  • 郵便番号:425-0032
    住所:静岡県焼津市鰯ケ島136-24
  • 電話番号:054-620-5782
  • FAX番号:054-620-5783

深層水ミュージアム周辺地図