2018.01.11

若者ぷらっとホーム「やいぱる」

「やいぱる」とは中学生から高校生、そして大学生世代の若者が自由に使うことのできる地域交流拠点です。2018年2月、焼津駅南口から駅前通り商店街を歩いた先にある静岡福祉大学のサテライトキャンパス内にオープンしました。

「やいぱる」は、焼津市からの委託を受けて運営しています。スタッフは静岡大学や常葉大学、静岡福祉大学など県内の大学生を中心とした10~20代。「一人ひとりが主体となって考え、出会いを広げていけるような場所をつくろう」と2015年から構想が立てられ、大学生だけでなく地域の高校生や社会人、行政と協力して、場づくりが行われてきました。

「中高生にもまちづくりに目を向けてもらいたい、ユースセンターの役割を担うような場所にしたい、と考えていました。市民として、自分たちのまちをつくっていけるようなまちって案外ない」と教えてくれたのは、常勤スタッフの鈴木貫司さん(常葉大学教育学部4年)。

 

その思いをあらわすような取り組みが、月に一回行われる「利用者会議」です。「やいぱるを自分たちがどのようにしていきたいか」を利用者同士でじっくり話し合います。施設のことを一緒に考えることを通して、「スタッフになりたい」「焼津にかかわりたい」「県外のユースセンターにも行ってみたい」という高校生も増えています。

最近では野外音楽フェス「焼津鰹フェス」や、やいぱるでの「お化け屋敷おずおず」など、やいぱるスタッフや利用者を起点に若者の居場所だけにとどまらない、複合的な施設を目指そうと、地域でイベントを開催。学校だけじゃないコミュニティを、やいぱるで体感してみませんか?自分に合った時間の使い方や、本音を話せるような身近な先輩に出会えるかもしれません。

 

開館情報 平日:火・金 16:00~20:00

Webサイト https://yaiparu.jimdo.com/

Twitter @yaiparu

アクセス 焼津市栄町3-1-15

静岡福祉大学駅前キャンパス内(焼津駅南口徒歩5分)

お問い合わせ 電話  080-1560-2171(代表) NPO法人わかもののまち静岡 土肥

メール yaiparu@gmail.com

 

« 前の記事 焼津おんぱく2018 2017.12.22