2017.05.09
和田浜海岸

和田浜海岸の概要から
和田浜海岸は、旧和田村(田尻地区、一色地区)の海沿いに面する一帯のことを指します。焼津市と静岡市にまたがる大崩海岸と比べて、よく女性的と称されるのが特徴のひとつ。
この理由は冒頭で触れた最高のロケーションをはじめ、広々とした海岸に穏やかな雰囲気が漂う優しさがあるからだとされます。確かに大崩海岸は断崖絶壁で、ゴツゴツとした岩から構成されるので、男性的という表現が似合うかもしれませんね。
和田浜海岸へのアクセスは、東名高速焼津ICからは車で約20分(約7キロ)、焼津駅からなら車で約15分(約5キロ)です。専用駐車場はありませんが、付近にある天文科学館「ディスカバリーパーク焼津」の駐車場を利用することができます。

こちらがディスカバリーパーク焼津の看板です。駐車場は北、中央、南と計3つありまして、どこに停めても問題ありません。しかし休館日と閉館時間(平日:9:00~17:00、土日祝:10:00~19:00)は、中央駐車場が閉鎖されますので要注意です。休館日についてはディスカバリーパーク焼津の公式ホームページをご確認ください。
風光明媚な癒しスポット
和田浜海岸は平成12年、石津浜から4キロもの整備道が設けられ、以前よりとても歩きやすい環境になりました。いまではその道を活用して、ウォーキングやジョギングなど、運動を目的にして足を運ぶ人も少なくはないようです。どこまでも広がる駿河湾を横目にすれば、忙しい日常とは離れてリフレッシュした時間を過ごせるのではないでしょうか?