2018.07.09

テレワークに係るBPO事業推進連携協定を締結しました!

焼津市は、川根本町と連携してテレワークに係るBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業を推進するために、東京都に本社があるノーザンライツ株式会社と連携協定を締結しました。

 

BPO事業とは、自らが仕事を探し、自らの労力や能力に応じて収入を得ていくクラウドソーシングとは異なり、ノーザンライツ株式会社から業務委託を受け、安定した業務量を担保していただける働き方になります。

もちろん、働ける時間や場所は、ワーカーそれぞれの希望により調整が可能となります。作業量に応じ、扶養の範囲内となる月20,000円~80,000円、更に稼ぎたい人は200,000円程度等、働き方は自由です。
(※但し、焼津市、川根本町併せて月800,000円程度の仕事量になりますので、ワーカーの人数や希望する仕事時間によって左右されます。)

更に、報酬だけでなく、やりがいや仕事への高い意識を追えるような業務として、ネーミング業務とライティング業務を提供することが検討されています。

ネーミング業務とは、新商品の名称を検討する上で、既に使用されているため利用できない名称を調査する他、名称を検討する上の基礎資料の収集等が主な業務となります。

ライティング業務とは、指定されたジャンル・タイトル・キーワードをもとにウェブサイトに記載する記事を作成する業務です。

仕事ができる時間や空いている時間に好きなだけ稼ぐことができるテレワークBPO事業に参加してみませんか?