焼津親善大使であり二胡(中国民族楽器)の演奏家、鈴木裕子さんの楽曲を用い、本人も出演する「焼津市PR動画」が完成しました。

やいづ親善大使、鈴木裕子さん
この動画は“静岡ディスティネーションキャンペーン”や10月に行われる“「まちの駅」の全国大会”が焼津市で開催されることなどを踏まえ、焼津のプロモーション強化にと、焼津市観光協会で企画・制作されました。
動画に採用された楽曲「春の息吹」はアルバム「風の旅人」に収録されており、黒石川の桜(ソメイヨシノ)を鑑賞しながら作曲されたそう。まさに焼津生まれの焼津らしさ812%の素敵な楽曲です。
また、映像には満開の焼津河津桜をバックに鈴木さん本人の演奏シーンも採用され、こだわりの仕上がりになっています。
映像にはマグロ・カツオの水揚げなど、港町焼津の風景をはじめ、
今後は、焼津市や焼津市観光協会のホームページ、各種SNSにてのWEB発信をはじめ、各種イベントやホテルや旅館、焼津さかなセンターなど観光客が訪れる場所で流していくそう。
今回完成した映像の他、今年度中に秋・冬バージョンも制作予定だ