2019.10.18

焼津人トークリレー【第7回】進藤登代治商店 進藤晃

インタビュアー:
トークリレーのバトンが前回のヤマ十増田商店、増田さんから回ってきました。今回は進藤登代治商店の進藤晃さんです。本日は宜しくお願い致します。

進藤さん:
はい、こちらこそ本日は宜しくお願い致します。

早速ですが、ヤマ十増田商店、増田さんからの質問です。

★増田さんからの質問★
=====================
「どうしたら、そんなに毎日早起きできるんですか?」
=====================

早く寝て早く起きるからです。一般的にみなさんが寝静まっている深夜と表現される時間帯に起きています。

ありがとうございます。早起きはお仕事と関係するのかとお察しします。また後ほど伺わせてください。
ご紹介いただいた増田さんとはどのくらいの付き合いになるんですか?

実は先に(増田)優介さんの弟さんと仕事でご一緒する機会があり、飲みに行ったりと仲良くなりました。その後、優介さんともやりとりをするようになりました。

優介さんとの付き合いはかれこれ10年くらいでしょうか。彼のとっても優しい人柄にひかれていつも何かとお願いや相談をさせていただいていています。どんなことにも親身に聞いてくれるすばらしい青年です。

増田さんの主催する「てびやまるしぇ」には参加されているのですか?

はい、初期の頃から参加しており、一緒に盛り上げている同志です。地域密着型にこだわり、本当にお値打ちで美味しいものを多くの皆様にお届けできればと思っております。

回数を重ねるごとに地域密着度が高まり、来場者も増えておりますので、これからさらなる発展のお手伝いができればと考えています。

ありがとうございます、では続きましてお仕事について聞かせてください。
進藤登代治商店ではどのようなことをされているのですか?

有限会社進藤登代治商店は今から約100年前に、かつおぶし屋として創業した会社です。

創業時より「かつお加工商品」を中心に取り扱ってきまして、代が変わるごとに取り扱う内容も少しずつ変化してきました。

現在、私が3代目となるのですが、かつおなまりぶしをメイン商品として製造しています。ヤマ十増田商店さんと同じように「手火山式」とよばれる、昔ながらのいぶす火入れ作業で丁寧に製造しています。魚には骨が付きものですが丁寧に抜くことによってなるべく骨が無いよう細心の注意を払います。
仕事は常に丁寧をモットーに業務に励んでいます。

焼津では近年サクラエビの不漁が深刻ですが、かつおをはじめ魚も年々漁獲量が減ってきています。昨年、“海のエコラベル”と呼ばれるMSC(持続可能な漁業の普及に取り組む国際的な非営利団体)の認証を受け、魚の資源数減少への対策も考えるようになりました。

ありがとうございます!自然の恵みがあってこそのご商売なのですね。
御社のかつおなまりぶしへのこだわりや特徴を教えていただけますか?

無添加かつ、余計な味付けをしないため、かつお本来の味がしっかり出ています。

血合いの部分を食べても、くさみやえぐみが無いのも特徴です。また、形が崩れたり、傷がついたものはなまりぶしにはしない為、商品の形にもこだわりがあります。

冒頭の質問で、深夜に起床されているとありましたが、具体的には何時に起きていらっしゃるのですか?

朝の早い仕事ですので、平日は毎朝3時に起床しています。4時には会社について仕事を開始しています。皆が寝ている時間に活動をしている感覚が毎日とっても得した気分になりますよ。

さ、3時ですか!それは本当に早起きですね。そうすると寝るのは21時とかですか?

そうですね、毎晩19時頃に帰宅するのですが、ご飯を食べたり翌日の準備をしたりしているとすぐに眠くなり21時ごろには就寝しています。

えっ、そうなるとご家族との時間は?

平日は家族とはごくごく限られた時間しかとれません。仕事に専念する為そこは理解してもらっているつもりです。その分休日には出来るだけ家族との時間を持てるように努力しています。

娘たちとの年に一度行くことを目標としているディズニーで

仕事のやりがい、楽しさなど教えてください。

すべて自分自身の責任の下、両親と姉の家族規模の仕事をしています。

正直言って大変な思いしかありません。しかし、時間はすべて自分で作るものですので計画性を持って予定を立てることも可能です。しかし、言い換えれば他人様と一緒にこの現場で仕事をしたことがないのでそういった面では未熟です。今後の課題はやはり人材確保なのでそこに挑戦していけたらと考えています。

人材確保、現在は人の募集はしているのですか?

意識はしているのですが、どういう形で仕事のパートナーを見つける近道につながるかを模索中です。

晃さんやご家族のことを教えてください。

はい、現在私は42歳で、ありがたいことに4人の子供達に恵まれ、一番上は高校3年になる男子です。下に3人の娘がいるのですが女の子は本当に賑やかですね、笑

奥様との出会いなど、エピソードがあれば教えてください。

合コンでトイレに行った際に声をかけた
のがきっかけです。笑

好きな休日の過ごし方を教えてください。

平日と同じように朝早く起きて、だれにも邪魔されない数時間を過ごすのがたまりません。
休みの日には家族との時間もとりますが、夜は飲みに出ることが多いです。焼津には美味しい飲み屋さんがたくさんありますので。

贔屓にしている飲み屋さんがあれば教えてください。

焼津駅周辺はすべて?制覇しました!

焼津の生活について感じることを教えてください。

自分の捉え方次第だと思うのですが、焼津には多くの魅力があり何もない街と感じて外へ出てしまう若者たちが多いのは少し残念に感じます。

焼津で生まれ育って当たり前なのかもしれませんが、海に面している漁業町は誇れるもので、我々関係者が頑張るべきと思っています。

それは大変なことですが挑戦し続けていきます。

ありがとうございます!それでは最後にバトンを託す方をお一人ご紹介ください。

焼肉屋『幸楽』あっこさんです。

あっこさんへの質問をお願い致します。

★あっこさんへの質問★
=====================
イベントへの参加意欲がとっても献身的で尊敬しています。その意識を持つにはどうしたら養えますか?
=====================

本日は貴重なお時間をありがとうございました。

こちらこそ、ありがとうございました。

企業情報

有限会社 進藤登代治商店

〒425-0082
静岡県焼津市大村2-29-21
TEL:054-628-3031
FAX:054-628-3056