2021.03.12

子供の成長記録を刻む【朝比奈川山の手さくら】

焼津市内のフォトスポットとして、私がオススメしたいのが【朝比奈川沿いの山の手さくら】です。

例年2月下旬には約200本の山の手さくらが咲き誇り、聞けば河津桜と同種とのこと。焼津で河津桜が見られるなんて、私も焼津に住み始めるまでは知らず、毎年2月の開花を楽しみにしています。

残念ながら今年は【山の手さくらまつり】が新型コロナウイルス対策で中止となってしまいましたが、家族で写真撮影を楽しみました。

参考:焼津市ホームページ
https://www.city.yaizu.lg.jp/kanko/info/yamanotesakura.html

我が家は昨年(2020年)から息子たちを連れて成長の記録に、撮影を始めました。

この子達が大人になるまで、焼津のこの景色が残って欲しい、故郷を思い出すときの1ページになればいいと、願っております。

来年は次男もランドセルを背負って、撮影できるでしょうか。今から楽しみです。

子供が育つこの焼津で、風景を残しながら思い出も刻めるフォトスポットの紹介でした。
皆様もご家族の定番フォトスポットを焼津で見つけてみてはいかがでしょうか。

まちかどリポーター:rakucham
この記事を書いた人
焼津まちかどリポーター 
rakucham

吉田町出身で、焼津に住み始めて4年。昆虫や海の生き物が大好きな男の子2人と楽しめる地元スポットを日々 探索中です。
記事一覧へ >