「焼津まちかどリポーター(通称:まちリポ)」は、焼津市での就職や生活・イベントなど、お得な情報が集まるWebサイト「やいづライフ」の記事作成を行う編集スタッフです。焼津の地域イベントや活躍している人・ものを取材し、記事作成を行います。市民自らがサイト内の記事の取材や制作に携わり、焼津市内外の方の「新しい発見」を引き出します。
焼津まちかどリポーターの皆さん

はる
焼津が、美術、音楽、演劇、映像、文学など、若い人のアート表現を応援し支えるまちであって欲しいと心から願っています。 そのお役に立てるように、これからも歩んでいきたいと思います。
焼津が、美術、音楽、演劇、映像、文学など、若い人のアート表現を応援し支えるまちであって欲しいと心から願っています。 そのお役に立てるように、これからも歩んでいきたいと思います。

こゆ樹
出身は静岡県静岡市。文章を作ることにも、写真を撮ることにも興味があり、焼津まちかどサポーターになりました。 漫画、小説、アニメも好きですし、運動も好きです。絵は描くことも、物語は考えることも好きです。 1gでも誰かの心を軽くできる文章を、書きたいと思っています。 よろしくお願いします。
出身は静岡県静岡市。文章を作ることにも、写真を撮ることにも興味があり、焼津まちかどサポーターになりました。 漫画、小説、アニメも好きですし、運動も好きです。絵は描くことも、物語は考えることも好きです。 1gでも誰かの心を軽くできる文章を、書きたいと思っています。 よろしくお願いします。

サバねこ
焼津市出身サバねこです。還暦すぎまして、新しいことをやってみたくて、まちかどリボーターに参加しました。どうぞよろしくお願いいたします。
焼津市出身サバねこです。還暦すぎまして、新しいことをやってみたくて、まちかどリボーターに参加しました。どうぞよろしくお願いいたします。

りり
浜松市出身の大学3年生です!大学が焼津なので、ほぼ毎日焼津に来ています。焼津はどのお店に行っても料理が美味しいので、そんな焼津の美味しい料理をもっといろんな方に知ってほしいと思っています!よろしくお願いします!!
浜松市出身の大学3年生です!大学が焼津なので、ほぼ毎日焼津に来ています。焼津はどのお店に行っても料理が美味しいので、そんな焼津の美味しい料理をもっといろんな方に知ってほしいと思っています!よろしくお願いします!!

かな
京都出身ですが、 昨年、焼津へ嫁いできました! 焼津に住み始めて1年。 人も温かく、自然も多い、住みやすく良いところだなと感じ、焼津の魅力を他県の方に発信したいと思い応募しました。 そして、自分自身も焼津の事を知りたいと思っています。 趣味は、旅行とアウトドアです。 最近釣りとウクレレを始めました。 よろしくお願いします。
京都出身ですが、 昨年、焼津へ嫁いできました! 焼津に住み始めて1年。 人も温かく、自然も多い、住みやすく良いところだなと感じ、焼津の魅力を他県の方に発信したいと思い応募しました。 そして、自分自身も焼津の事を知りたいと思っています。 趣味は、旅行とアウトドアです。 最近釣りとウクレレを始めました。 よろしくお願いします。

ひろっち
藤枝市出身。仕事、人との交流などで焼津との関わりが深くなるに従い焼津への理解が深まり、焼津の良さと素晴らしさを伝えたいと思いまちリポに参加しました。様々な経験をし、全国各地(現在41都道府県)に行く機会に恵まれました。他の方とは違った視座、視野、視点で焼津の魅力を伝えることができればと思います。
藤枝市出身。仕事、人との交流などで焼津との関わりが深くなるに従い焼津への理解が深まり、焼津の良さと素晴らしさを伝えたいと思いまちリポに参加しました。様々な経験をし、全国各地(現在41都道府県)に行く機会に恵まれました。他の方とは違った視座、視野、視点で焼津の魅力を伝えることができればと思います。

純
焼津市在住。市内の大学に通う大学生です。学業に勤しむ傍らで地域のさまざまな活動に参加するうちに、この地の魅力に気づくことができました。その魅力を発信していきます!
焼津市在住。市内の大学に通う大学生です。学業に勤しむ傍らで地域のさまざまな活動に参加するうちに、この地の魅力に気づくことができました。その魅力を発信していきます!

チャッピー
榛原郡吉田町出身。飲むこと、食べることが大好きです。文章力を身に着けるために、まちリポに参加しました。自分ならではの視点で、焼津の魅力を発信していきたいです。最近は3歳になる姪っ子と陶芸に夢中。
榛原郡吉田町出身。飲むこと、食べることが大好きです。文章力を身に着けるために、まちリポに参加しました。自分ならではの視点で、焼津の魅力を発信していきたいです。最近は3歳になる姪っ子と陶芸に夢中。

アヤ
兵庫の田舎、市川町出身。京都を経て2021年に焼津市へ移住。小学生男子3人の子育て中。子どもたちを取り巻く環境に疑問や閉塞感を感じ、移住を決意。焼津駅前商店街に3兄弟とともに出没し、子どもも大人も楽しめる焼津の魅力を発掘中。
兵庫の田舎、市川町出身。京都を経て2021年に焼津市へ移住。小学生男子3人の子育て中。子どもたちを取り巻く環境に疑問や閉塞感を感じ、移住を決意。焼津駅前商店街に3兄弟とともに出没し、子どもも大人も楽しめる焼津の魅力を発掘中。

YUKA
福島県出身です。 東京で働いていましたが、 結婚を機に焼津に住んでいます。 現在は4人の子どもの子育て中です。 焼津のは自然豊かで人が温かくて、 食べ物が美味しくて子育てしやすくて、 なんでも揃っている素晴らしい街です! だからこそ、 それが標準装備になっている地元の方が気づきにくい 焼津の魅力をもっと多くの人に知ってほしい! そんな想いでリポーターになりました。 趣味は韓国ドラマと本です♪ これからの繋がるご縁にワクワクしています。 宜しくお願い致します。
福島県出身です。 東京で働いていましたが、 結婚を機に焼津に住んでいます。 現在は4人の子どもの子育て中です。 焼津のは自然豊かで人が温かくて、 食べ物が美味しくて子育てしやすくて、 なんでも揃っている素晴らしい街です! だからこそ、 それが標準装備になっている地元の方が気づきにくい 焼津の魅力をもっと多くの人に知ってほしい! そんな想いでリポーターになりました。 趣味は韓国ドラマと本です♪ これからの繋がるご縁にワクワクしています。 宜しくお願い致します。

やぎちゃん
藤枝市出身。静岡文化芸術大学4年生。農村社会学専攻。人との新しい出会いや会話が好き。来春から新聞社に入社予定で、焼津で取材・記事作成スキルを学びたいと考えまちリポに参加。特技はけん玉。
藤枝市出身。静岡文化芸術大学4年生。農村社会学専攻。人との新しい出会いや会話が好き。来春から新聞社に入社予定で、焼津で取材・記事作成スキルを学びたいと考えまちリポに参加。特技はけん玉。

ほだか
焼津市出身。学生時代を大阪で過ごし、静岡・東京でIT業界に身を置いていました。現在、焼津市内にて保険代理店「有限会社みなみ総合事務所」の経営をしています。焼津の旨い店・食べ物をお伝えしたく、まちリポに参加しました。
焼津市出身。学生時代を大阪で過ごし、静岡・東京でIT業界に身を置いていました。現在、焼津市内にて保険代理店「有限会社みなみ総合事務所」の経営をしています。焼津の旨い店・食べ物をお伝えしたく、まちリポに参加しました。

きくち
静岡県御前崎市出身。焼津市内の大学で介護福祉について学んでいます。大学のボランティア活動で広報を担当しており、広報活動の幅を広げるためにまちリポの活動に参加しました。市外から焼津市へ通学しているため、焼津市ならではの魅力を発見し、多くの人へ発信していきたいです!
静岡県御前崎市出身。焼津市内の大学で介護福祉について学んでいます。大学のボランティア活動で広報を担当しており、広報活動の幅を広げるためにまちリポの活動に参加しました。市外から焼津市へ通学しているため、焼津市ならではの魅力を発見し、多くの人へ発信していきたいです!

ららんど
藤枝市出身で子供の頃はよく焼津で遊んでいました!富士市で生まれ育ちましたが、縁あってまた焼津で生活しています。現在福祉学生です。好きな言葉は、Heart Pop!自分のココロが踊る瞬間を大切に生きています。焼津での生活でワクワクしたことをお届けします!
藤枝市出身で子供の頃はよく焼津で遊んでいました!富士市で生まれ育ちましたが、縁あってまた焼津で生活しています。現在福祉学生です。好きな言葉は、Heart Pop!自分のココロが踊る瞬間を大切に生きています。焼津での生活でワクワクしたことをお届けします!

モッチー(葵)
焼津出身。生まれ育った焼津の海を綺麗にして、よりフォトスポットを綺麗にするために月に1度ボランティアとして石津浜の清掃活動(142ショアクリーン)を行っています。休日は焼津で釣りをしたり、景色の良い場所を探したりしてます。
焼津出身。生まれ育った焼津の海を綺麗にして、よりフォトスポットを綺麗にするために月に1度ボランティアとして石津浜の清掃活動(142ショアクリーン)を行っています。休日は焼津で釣りをしたり、景色の良い場所を探したりしてます。

みきと
みきと です。 焼津は東益津出身、神奈川、大阪、浜松を経ての大井川在住。 座右の銘は「人生はバトン」。そんなバトンになるような活動をしたいと思い、焼津まちかどリポーターに参加。 みんなの図書館さんかく名誉副館長。己書師範。ディスカバリーパーク焼津ボランティア。
みきと です。 焼津は東益津出身、神奈川、大阪、浜松を経ての大井川在住。 座右の銘は「人生はバトン」。そんなバトンになるような活動をしたいと思い、焼津まちかどリポーターに参加。 みんなの図書館さんかく名誉副館長。己書師範。ディスカバリーパーク焼津ボランティア。

ちゃんしー
ちゃんしーです!静岡県菊川市出身です!現在美容学生です。販売・接客歴5年 popイラスト陳列接客レジ経験あり。工場、アパレル、スキー場、飲食店、メニュー開発等、様々なジャンルで仕事をしていました。趣味は美容、ファッション、映画、マンガ、アニメ、けん玉、スノーボード、お菓子作り、珈琲など。焼津、清水、静岡、掛川でよくけん玉してます!
ちゃんしーです!静岡県菊川市出身です!現在美容学生です。販売・接客歴5年 popイラスト陳列接客レジ経験あり。工場、アパレル、スキー場、飲食店、メニュー開発等、様々なジャンルで仕事をしていました。趣味は美容、ファッション、映画、マンガ、アニメ、けん玉、スノーボード、お菓子作り、珈琲など。焼津、清水、静岡、掛川でよくけん玉してます!

しま
焼津育ち、二児の母です。 休みの日は公園巡り、キャンプ、釣りなどして過ごしています。 より多くの方に焼津の魅力を知ってもらえたらなと思います。よろしくお願いいたします。
焼津育ち、二児の母です。 休みの日は公園巡り、キャンプ、釣りなどして過ごしています。 より多くの方に焼津の魅力を知ってもらえたらなと思います。よろしくお願いいたします。

Takako
県東部出身で、結婚を機に焼津に縁を持ちました。現在は藤枝市に住み、3人の子育てをしています。焼津をもっと知る機会になればと思い、まちリポに参加しました。みなさん、よろしくお願いいたします‼︎
県東部出身で、結婚を機に焼津に縁を持ちました。現在は藤枝市に住み、3人の子育てをしています。焼津をもっと知る機会になればと思い、まちリポに参加しました。みなさん、よろしくお願いいたします‼︎

サチ
海なし県の栃木県出身で一児の母です。キャンプや山歩きなどが趣味です。 海もあり山もあり、様々な自然に触れられる焼津市がとても大好きです。 たくさんの方に焼津市の魅力を知っていただけるよう情報発信していきたいなと思ってます!
海なし県の栃木県出身で一児の母です。キャンプや山歩きなどが趣味です。 海もあり山もあり、様々な自然に触れられる焼津市がとても大好きです。 たくさんの方に焼津市の魅力を知っていただけるよう情報発信していきたいなと思ってます!

Da Bing
中国出身。留学を機に静岡市へ。大学院で文化人類学を専攻。海が好きで焼津市に勤務。この町の魅力を県内、県外、さらに海外まで、もっと多くの人に知ってもらいたく、まちリポに参加。 宜しくお願い致します。
中国出身。留学を機に静岡市へ。大学院で文化人類学を専攻。海が好きで焼津市に勤務。この町の魅力を県内、県外、さらに海外まで、もっと多くの人に知ってもらいたく、まちリポに参加。 宜しくお願い致します。

あきの
焼津で生まれ育ち、現在は焼津の水産会社で広報を担当。その中で焼津の良さを再発見したことをきっかけに、地元の人にも知られていないような焼津のおもしろさをもっと多くの人に知ってほしいと思い、まちリポに参加。
焼津で生まれ育ち、現在は焼津の水産会社で広報を担当。その中で焼津の良さを再発見したことをきっかけに、地元の人にも知られていないような焼津のおもしろさをもっと多くの人に知ってほしいと思い、まちリポに参加。

かめ
焼津生まれ・焼津育ちの野菜ソムリエ。地元の野菜を調べる内、"生きた文化遺産"と呼ばれる「在来作物」と出会い、保存活動を続けている。活動の中で知った焼津の魅力を紹介しようとまちリポに参加。
焼津生まれ・焼津育ちの野菜ソムリエ。地元の野菜を調べる内、"生きた文化遺産"と呼ばれる「在来作物」と出会い、保存活動を続けている。活動の中で知った焼津の魅力を紹介しようとまちリポに参加。

スイートピー
ベトナム出身。大学入学を機に静岡へ。焼津の会社に就職したことをきっかけに、焼津の文化・価値を発見して、多くの人に伝えていきたいという思いがより強く。趣味は写真を撮ること。
ベトナム出身。大学入学を機に静岡へ。焼津の会社に就職したことをきっかけに、焼津の文化・価値を発見して、多くの人に伝えていきたいという思いがより強く。趣味は写真を撮ること。

グリーントマト
まもなくリタイア予定の会社員です。生まれは旧大井川町で、学生時代と勤務先の転勤期間を除き、焼津市に住んでいます。今まで経験したことのないものにチャレンジして、セカンドライフを少しでも充実させたい、いつまでも新鮮を持ち続けていたいというが目下の理想です。
まもなくリタイア予定の会社員です。生まれは旧大井川町で、学生時代と勤務先の転勤期間を除き、焼津市に住んでいます。今まで経験したことのないものにチャレンジして、セカンドライフを少しでも充実させたい、いつまでも新鮮を持ち続けていたいというが目下の理想です。

しぶたろう
焼津市出身。焼津と東京の二拠点で生活し、デザインとまちづくりの会社「株式会社ナイン」を経営。焼津駅前通り商店街ではコワーキングスペースHomebase YAIZUを運営し、「商店街に創る人を集める」をテーマにまちづくり活動をしている。現在、同商店街で「ものづくりデパート」を準備中。
焼津市出身。焼津と東京の二拠点で生活し、デザインとまちづくりの会社「株式会社ナイン」を経営。焼津駅前通り商店街ではコワーキングスペースHomebase YAIZUを運営し、「商店街に創る人を集める」をテーマにまちづくり活動をしている。現在、同商店街で「ものづくりデパート」を準備中。

rakucham
吉田町出身で、焼津に住み始めて4年。昆虫や海の生き物が大好きな男の子2人と楽しめる地元スポットを日々 探索中です。
吉田町出身で、焼津に住み始めて4年。昆虫や海の生き物が大好きな男の子2人と楽しめる地元スポットを日々 探索中です。

FREEBYRD
横浜市出身で5歳から藤枝に移住。静岡県立大学を卒業後、営業職として勤務。幼少期からリトミック教室や合唱など音楽が好きで、学生時代から今もコピーバンドを組み、地域のイベント等で演奏している。
横浜市出身で5歳から藤枝に移住。静岡県立大学を卒業後、営業職として勤務。幼少期からリトミック教室や合唱など音楽が好きで、学生時代から今もコピーバンドを組み、地域のイベント等で演奏している。

AYAKO
焼津小泉八雲記念館学芸員。日本大学国際関係学部非常勤講師。比較文学専攻。焼津小泉八雲記念館では、企画展示会や八雲関連イベントの企画を担当している。
焼津小泉八雲記念館学芸員。日本大学国際関係学部非常勤講師。比較文学専攻。焼津小泉八雲記念館では、企画展示会や八雲関連イベントの企画を担当している。

michino
焼津市出身・在住。学生時代から地域のレジリエンス(回復力、折れない力)を育てる活動をする「静岡2.0」を運営し、2014年から市内で誰でも参加できる対話の場を開いてきた。人に出会い知るたびに焼津を好きになってきた体験をもとに、焼津の人たちの営みをもっと知り、魅力を伝えたいと思い、まちリポに参加。現在は焼津市市民活動交流センター「くるさ〜」の相談員を務める。1児の子育て中。
焼津市出身・在住。学生時代から地域のレジリエンス(回復力、折れない力)を育てる活動をする「静岡2.0」を運営し、2014年から市内で誰でも参加できる対話の場を開いてきた。人に出会い知るたびに焼津を好きになってきた体験をもとに、焼津の人たちの営みをもっと知り、魅力を伝えたいと思い、まちリポに参加。現在は焼津市市民活動交流センター「くるさ〜」の相談員を務める。1児の子育て中。

Ha
ベトナム出身。仕事がきっかけで、2020年2月から焼津に引っ越し。 焼津の好きなところは、山と海があって、美味しい魚があるところ。 旅行好きで、焼津のきれいな場所を発見することや同じ趣味の人と交流することが楽しみ。
ベトナム出身。仕事がきっかけで、2020年2月から焼津に引っ越し。 焼津の好きなところは、山と海があって、美味しい魚があるところ。 旅行好きで、焼津のきれいな場所を発見することや同じ趣味の人と交流することが楽しみ。

ちかざわ
焼津市出身。家の近くの港から見える富士山と船のコラボレーションの景色がとっても大好き。焼津の魅力をもっと知りたい!たくさんの人ともっと出会いたい!と思いまちリポに参加。
焼津市出身。家の近くの港から見える富士山と船のコラボレーションの景色がとっても大好き。焼津の魅力をもっと知りたい!たくさんの人ともっと出会いたい!と思いまちリポに参加。

すこやか宮さん
静岡県焼津市生まれ。大学を卒業後、デモンストレーターの仕事で日本全国を廻りながら「旅日記」を綴っていた。友人たちからは「フーテンの宮さん」と呼ばれている。好奇心旺盛で様々なことにチャレンジすることを楽しんでおり、公益財団法人しずおか健康長寿財団の特派員としても活動中。
静岡県焼津市生まれ。大学を卒業後、デモンストレーターの仕事で日本全国を廻りながら「旅日記」を綴っていた。友人たちからは「フーテンの宮さん」と呼ばれている。好奇心旺盛で様々なことにチャレンジすることを楽しんでおり、公益財団法人しずおか健康長寿財団の特派員としても活動中。

やすぶー
浜松市出身。焼津に移り住んで27年。「焼津まちかどリポーター募集」の記事を見て、子どもの頃の夢「新聞記者になりたい」を懐かしく思い出しました。焼津のことをもっと知って、人生を豊かなものにしていけたらと思っています。
浜松市出身。焼津に移り住んで27年。「焼津まちかどリポーター募集」の記事を見て、子どもの頃の夢「新聞記者になりたい」を懐かしく思い出しました。焼津のことをもっと知って、人生を豊かなものにしていけたらと思っています。

藤ノ木
新潟県津南町出身、焼津市在住。転勤を繰り返し静岡に辿り着き、結婚を機に焼津に定住。現在、男3兄弟の育児に邁進中。コロナ渦で地域おこし協力隊の活動を知り、焼津市の活性化に貢献したいと思い、まちリポに参加。
新潟県津南町出身、焼津市在住。転勤を繰り返し静岡に辿り着き、結婚を機に焼津に定住。現在、男3兄弟の育児に邁進中。コロナ渦で地域おこし協力隊の活動を知り、焼津市の活性化に貢献したいと思い、まちリポに参加。

まいまい
焼津市出身、結婚を機に静岡市へ。生まれ育った焼津の魅力を再発見したくまちリポに参加。ちょっと人と変わったことをするのが好きで、趣味は新幹線や自衛隊機の写真を撮ったり眺めること。
焼津市出身、結婚を機に静岡市へ。生まれ育った焼津の魅力を再発見したくまちリポに参加。ちょっと人と変わったことをするのが好きで、趣味は新幹線や自衛隊機の写真を撮ったり眺めること。

たいせい
焼津市出身。生まれも育ちも焼津!まちリポに参加した理由は、記事作成や取材など、今まで経験した事のないことを通してスキルアップをしたいと思い、また、焼津の魅力を再発見したいと思ったからです!
焼津市出身。生まれも育ちも焼津!まちリポに参加した理由は、記事作成や取材など、今まで経験した事のないことを通してスキルアップをしたいと思い、また、焼津の魅力を再発見したいと思ったからです!

ミー
ベトナム出身。静岡の大学に通い、焼津でアルバイトをしています。焼津といえば、カツオやマグロなどお魚のイメージが思い浮かびます。まちリポの活動を通じてもっと焼津の魅力を発見できたらうれしいです。
ベトナム出身。静岡の大学に通い、焼津でアルバイトをしています。焼津といえば、カツオやマグロなどお魚のイメージが思い浮かびます。まちリポの活動を通じてもっと焼津の魅力を発見できたらうれしいです。

ドゥック
ベトナム出身。現在、静岡の大学へ在学中です。焼津で自分の好きなところを発見し、焼津の人・文化・料理などに触れ、新たな経験をしていきたいです。また、写真や動画編集などの面白いことにも挑戦したいと思い、このプロジェクトに参加しました。
ベトナム出身。現在、静岡の大学へ在学中です。焼津で自分の好きなところを発見し、焼津の人・文化・料理などに触れ、新たな経験をしていきたいです。また、写真や動画編集などの面白いことにも挑戦したいと思い、このプロジェクトに参加しました。

ざわかめ
生まれも育ちも焼津の生粋の焼津っ子。グラフィックデザインが得意です。まちリポには「意識していなかった焼津」が見つかったらいいなと思って参加しました。初めて焼津に旅行に来た人の目線で、「知らなかった!」や「おもしろい!」を見つけられたらいいなと思っています。
生まれも育ちも焼津の生粋の焼津っ子。グラフィックデザインが得意です。まちリポには「意識していなかった焼津」が見つかったらいいなと思って参加しました。初めて焼津に旅行に来た人の目線で、「知らなかった!」や「おもしろい!」を見つけられたらいいなと思っています。

白鳥 年員
静岡市駿河区出身。信販会社や再就職支援会社に通算40年勤務。終末期を迎えた母のため故郷に転居。現在、本町3丁目1-1の未来カフェにて行われる焼津まちなかゼミナールで自己啓発セミナーを開催中!
静岡市駿河区出身。信販会社や再就職支援会社に通算40年勤務。終末期を迎えた母のため故郷に転居。現在、本町3丁目1-1の未来カフェにて行われる焼津まちなかゼミナールで自己啓発セミナーを開催中!

澁谷 梢
静岡県富士市出身、焼津市在住。普段はデザイナーとして働く傍ら、まちリポとしてライターに初挑戦。自他認める清水エスパルスファンで、週末はスタジアムで清水エスパルスを応援している。
静岡県富士市出身、焼津市在住。普段はデザイナーとして働く傍ら、まちリポとしてライターに初挑戦。自他認める清水エスパルスファンで、週末はスタジアムで清水エスパルスを応援している。

深津 咲奈
静岡県焼津市出身、東京都在住。大学進学を機に上京、人材会社に就職。地元商店街のシャッター化を目にし、焼津の活性化に向けて何か出来ないかと考えていた矢先にやいづライフのライター募集を知り、参加。
静岡県焼津市出身、東京都在住。大学進学を機に上京、人材会社に就職。地元商店街のシャッター化を目にし、焼津の活性化に向けて何か出来ないかと考えていた矢先にやいづライフのライター募集を知り、参加。

松田 知憲
静岡県焼津市出身・在住。東京の大学在学中に、地域の文化や経済を活性化させる「町おこし」について調べ、伝える学習を経験。そこから地方創生に関心を高め、今回焼津まちかどリポーターに参加。
静岡県焼津市出身・在住。東京の大学在学中に、地域の文化や経済を活性化させる「町おこし」について調べ、伝える学習を経験。そこから地方創生に関心を高め、今回焼津まちかどリポーターに参加。

松島 幹子
焼津まちかどリポーター。静岡県静岡市出身・焼津市在住。司会業。結婚を機に焼津に住み始めて以来、焼津の人情が好きですっかりこの地の魅力に憑りつかれている。
焼津まちかどリポーター。静岡県静岡市出身・焼津市在住。司会業。結婚を機に焼津に住み始めて以来、焼津の人情が好きですっかりこの地の魅力に憑りつかれている。

寺島 美夏
静岡県富士市出身・在住。2017年夏に初めて焼津市を訪れ興味を持つ。小泉八雲記念館と焼津市立図書館がお気に入り。いつか焼津でとれたおいしいマグロを食べられる日を夢見ている。
静岡県富士市出身・在住。2017年夏に初めて焼津市を訪れ興味を持つ。小泉八雲記念館と焼津市立図書館がお気に入り。いつか焼津でとれたおいしいマグロを食べられる日を夢見ている。

大長 夏実
静岡県静岡市出身。県内のIT企業でWebデザイナーとして勤務。趣味は旅行と映画鑑賞。お城や神社などの歴史的建造物も好きなことから、今回の講演に参加。ライター初体験。
静岡県静岡市出身。県内のIT企業でWebデザイナーとして勤務。趣味は旅行と映画鑑賞。お城や神社などの歴史的建造物も好きなことから、今回の講演に参加。ライター初体験。

大畑 高広
焼津市下江留(旧大井川町)出身・在住 地元を離れている間に大井川町が焼津市と合併。いつしか焼津市民となる。地域の事をもっと知りたいとの思いでまちリポに参加。
焼津市下江留(旧大井川町)出身・在住 地元を離れている間に大井川町が焼津市と合併。いつしか焼津市民となる。地域の事をもっと知りたいとの思いでまちリポに参加。

ささぱんだ
地域づくりに興味があり焼津まちかどリポーターに。夫と2歳の娘の3人家族。フルタイムで働きながら趣味に育児に奔走中。趣味はおいしいパン屋めぐりと動物園・水族館めぐり、テディベア作り、家庭菜園。
地域づくりに興味があり焼津まちかどリポーターに。夫と2歳の娘の3人家族。フルタイムで働きながら趣味に育児に奔走中。趣味はおいしいパン屋めぐりと動物園・水族館めぐり、テディベア作り、家庭菜園。

五十嵐 航
東京都出身、現在静岡県静岡市に在住。お寺や神社などを巡り、その場所の文化・歴史を知ることが好き。海と山の自然を存分に味わえる焼津の魅力を伝えたいと思い、焼津まちかどリポーターに参加。
東京都出身、現在静岡県静岡市に在住。お寺や神社などを巡り、その場所の文化・歴史を知ることが好き。海と山の自然を存分に味わえる焼津の魅力を伝えたいと思い、焼津まちかどリポーターに参加。

Homebase YAIZU
2018年5月下旬にオープン予定の焼津駅前商店街のコワーキング&カフェスペース。「みんなのタマリバ、みらいのシゴトバ。」をキャッチフレーズに、焼津から新しい働き方やライフスタイルを発信していく。
2018年5月下旬にオープン予定の焼津駅前商店街のコワーキング&カフェスペース。「みんなのタマリバ、みらいのシゴトバ。」をキャッチフレーズに、焼津から新しい働き方やライフスタイルを発信していく。

三浦 愛
埼玉県川口市出身・焼津市在住。焼津市地域おこし協力隊を務め、焼津の情報発信を行っている。大学院で海洋生物学を学び、趣味である釣り具店に就職。焼津の釣りを観光資源として活かすため日々奮闘中!
埼玉県川口市出身・焼津市在住。焼津市地域おこし協力隊を務め、焼津の情報発信を行っている。大学院で海洋生物学を学び、趣味である釣り具店に就職。焼津の釣りを観光資源として活かすため日々奮闘中!

61hayama
『幸せになりたければ釣りを覚えなさい』その言葉を体現すYouTuber六畳一間の狼のハヤマです。 焼津初!!日本一の釣りYouTuber目指してます。
『幸せになりたければ釣りを覚えなさい』その言葉を体現すYouTuber六畳一間の狼のハヤマです。 焼津初!!日本一の釣りYouTuber目指してます。